文字サイズ |
---|
07:00 起床 1限に授業があるときは7時に起きています。 自宅通学のときは6時に起きていたので、朝余裕ができました。 |
08:30 通学 大学から近いので自転車で通学しています。大学周辺は坂があまりないので自転車通学しやすくオススメです! ![]() |
09:00 1限 講義 |
12:15 昼休み 昼食は自分で作ったお弁当です。友達と空き教室やベンチで食べます。 ![]() |
13:00 3限 ゼミ 3年次からはゼミが始まります。私はビジネスに関するゼミに入っています。毎回グループでレジュメを作り発表し、問いを出し合い議論を深めます。 ![]() |
14:30 空き時間 空き時間はメディアゾーンでレポートを作成したり、フードコートで友達とおしゃべりしたりします。定期試験前のメディアゾーンは課題に取り組む学生でいっぱいです。 ![]() |
16:30 5限 講義 |
18:00 講義終了 |
19:00 アルバイト・夕食 講義が終わったらアルバイトに向かいます。 週3日3~6時間程度飲食店で働いているので夕食はアルバイト先でいただきます。 アルバイトがない時は自炊しています。 ![]() |
22:00 帰宅 帰宅後は翌日の準備をしたり、図書館で借りてきた本を読んだりします。 また、大学の友達や地元の友達と電話をして盛り上がることもあります。 |
00:00 就寝 |